top of page
屋外用家具

エクステリア・外構

​【タイルデッキ】

20352_0_edited.png

施工前

既存のベランダに

タイルデッキを

敷くだけで

いっきに高級感の

あるベランダに

​大変身!

大きさによりますが

変形していない限り

半日~1日で

​施工可能です

​【人工芝・ウッドデッキ】

​【施工前】

←既存の土の中には

色々埋まっている

ことが多いので

まずはこういった

ガラなども取り除き

整地作業になります

【施工途中】

→その後雑草などが

伸びてこないように

防草シートを

しいていきます

d43063_26d6f80b80bb4b878662290571da38f1~mv2.jpg

施工後

LINE_ALBUM_下鳥邸_241107_5.jpg
LINE_ALBUM_下鳥邸_241107_2_edited.jpg

施工前

施工中

LINE_ALBUM_下鳥邸_241107_4_edited.jpg
LINE_ALBUM_下鳥邸_241107_17_edited.jpg
LINE_ALBUM_エクステリア_241002_1_edited.jpg

施工前

お庭を広く

お子様が遊べるように

人工木デッキは

親御さんが腰かけできる

大きさに

整地をしっかり

しているため

裸足で遊んでも

痛くなく、

ゴロゴロ寝返り

​するのも問題ありません

LINE_ALBUM_下鳥邸_241107_20_edited.jpg
LINE_ALBUM_エクステリア_241002_2_edited.jpg

施工後

​【造作バルコニー】

LINE_ALBUM_下鳥邸_241107_23_edited.jpg

施工後

本来はバルコニーの

柱が駐車場に

設置が条件ですが

駐車場を広く有効活用

するために筋交い

での補強しております

他ではできない

断られた案件でも

なるべく理想に

近い施工ができるよう

​対応いたします

LINE_ALBUM_エクステリア_241002_3_edited.jpg

施工前

既存のブロックを

利用しフェンスを

設置。L字での

希望なのでブロック

を積む工程を

しないことでコスト

を抑えフェンスの

天端が合うように

​段違い取付

​【部分目隠しフェンス】

LINE_ALBUM_エクステリア_241002_4_edited.jpg

施工後

​【フェンス】

LINE_ALBUM_エクステリア_241002_7_edited.jpg
LINE_ALBUM_エクステリア_241002_8_edited.jpg

施工前

施工後

​全体的に隠してしまうと圧迫感がでるので、視線の高さのみの目隠しフェンス

お庭にいるときも周りの視線を感じず、ゆったりくつろげる空間に

​【ガーデンルーム】

LINE_ALBUM_エクステリア_241002_14_edited.jpg
LINE_ALBUM_エクステリア_241002_6_edited.jpg

お庭のスペースを活用しくつろげる空間。ファニチャーなどを置いてお茶をするスペース

お子様と遊ぶスペース、また書斎にすることも。外に屋根だけですと吹き込みの雨などもあるので

ガラスなどで多い部屋とすれば雨の日でも、お庭でゆったり過ごせます

​【人工木デッキ・人工木フェンス】

LINE_ALBUM_エクステリア_241002_23_edited.jpg
LINE_ALBUM_エクステリア_241002_22_edited.jpg
bottom of page